2021年7月7日 研究報告を終え、思考停止しきった自分の頭を、身体が引きずって家に帰った。パソコンを開いて、何も考えない。自由連想のように、今こうして文章を作っている。今何かを入力しようとしていたのだが、すっかり消えてしまう。今、何を考えていたんだろう。私はよく自分が数秒前まで考えていたことをすっかり忘れてしまい、その数秒前を思い出すために数分間をかけてしまうことがある。こうして書いている今この瞬間も、私はスマートフォンに到着する就活サイトからのメールによって、思考を中断させられてしまう。そうした忘れ去られた私の断片は雑音となって、この音楽のように消え去ってしまう。 最終的な結果が重視される今の世の中において、その過程でどのようなものがつくられ、そしてそれらがどのようにして消えていったかは問題ではない。結果だけが残された世界で、ノイズリダクションのように拒否された微細な雑音たちはもはや価値すら見いだされない。綺麗に整備された音たちはあらゆる処理をかけられ、私たちに美しい世界を提供してくれる。それらは人間の耳に快適さを提供するよう編集され、私たちの欲望を埋めてくれるように計算された結果が現れている。だからこそ、私た...
宵を気取る学生街の着飾った男女の葬列は、 底に滴った不安で少しずつ腐っていった 路地裏、クレーエの亡霊はくぐもった声で呟いた 蒸散していく倫理、記号化した思慮深さを...
泥仕合 苦い 腐りかけ お決まり二言目にはどうしよう 夢見たいみたい 少しだけ 納得する為のトートロジー...
坂を上り下りして弾む息を 待ち合わせのバス停までに整えて 派手なルージュ...
Oh ah… 不安除くyour voice 甘くとろけたノイズ 脳内暗示 like a sweet candy...
もういっそ君になりたい 何回だって願ってしまう 赤色纏った君の瞳が...
決まりきってた関わり合い 思い違い常日頃 優しくなった秋風は頬を撫でる...
這って縋って嫌になって また懲りずに吐いてる 遊び足りんね...
貴方の悩みは何ですか? 私は裏声が出せなくて 山羊さんも悩みがあるようで 眠れない夜に言いました...
冬の街 雪の中 会い初めし 二人 季節を越えて来た君の 細く震える肩を抱き...